2006年06月23日
えさ釣り解禁!?ロデオフィッシュ
2006年7月1日~7月5日までの間の限定でえさ釣りが解禁されるようです。
いよいよロデオフィッシュも夏休みですね~。
休みはいつからって書いていませんが、8月にはポンド改修で、9月23日オープン予定ということです。
どんな改修になるのかな~。楽しみ~。
9月23日のリニューアルには、がんばって行こうと早くも計画中です。
しかし、えさ釣りであのでかいの(70UPとか)がかかったら、あがるんであろうか!?
てか、平均的なやつがかかっても、のべ竿であんなひきが強いものがかかったら、どうなってしまうのか、すごく興味がありますね~。
普通の管理釣り場のえさ釣りって、どっちかというとかなり小ぶりな魚が多いじゃないですか。
普段ルアー、フライで釣らせているところ(えさ釣りで釣っているものよりも大き目の魚がいるところ)に、えさ釣りで入れるなんて、めったにある機会じゃないのかなと思っています。
あれだけ、ジャンプして引きまくる魚が、のべ竿にかかったときに感触を想像すると・・・
う~~~、行きたくなる~。
リリースOKなら、行こうかな?(笑)
でも、えさって販売するのかな?
やっぱり持参かな?ペレットにハリを取り付けたら、入れ食いになりそうなのに(笑)
あ、よく見たら投げ竿使用可能だ(笑)
エリア用のタックルにえさつけて飛ばしちゃえば、結構釣れるのかな!?
いよいよロデオフィッシュも夏休みですね~。
休みはいつからって書いていませんが、8月にはポンド改修で、9月23日オープン予定ということです。
どんな改修になるのかな~。楽しみ~。
9月23日のリニューアルには、がんばって行こうと早くも計画中です。
しかし、えさ釣りであのでかいの(70UPとか)がかかったら、あがるんであろうか!?
てか、平均的なやつがかかっても、のべ竿であんなひきが強いものがかかったら、どうなってしまうのか、すごく興味がありますね~。
普通の管理釣り場のえさ釣りって、どっちかというとかなり小ぶりな魚が多いじゃないですか。
普段ルアー、フライで釣らせているところ(えさ釣りで釣っているものよりも大き目の魚がいるところ)に、えさ釣りで入れるなんて、めったにある機会じゃないのかなと思っています。
あれだけ、ジャンプして引きまくる魚が、のべ竿にかかったときに感触を想像すると・・・
う~~~、行きたくなる~。
リリースOKなら、行こうかな?(笑)
でも、えさって販売するのかな?
やっぱり持参かな?ペレットにハリを取り付けたら、入れ食いになりそうなのに(笑)
あ、よく見たら投げ竿使用可能だ(笑)
エリア用のタックルにえさつけて飛ばしちゃえば、結構釣れるのかな!?