2006年04月15日
きれい清潔ロデオフィッシュ!!
ロデオフィッシュ
8:00~15:30
釣果:3匹(40cm前後)
トキシンさんのイラストが赤いバスに描かれた、とても清潔感があるエリアです。
まだ新しいからかも知れませんが、これからもこの感じが失われずに発展していくことを期待しています。
さてさて、今回は実に釣果が・・・TT)
また釣り方も荒く、ばらしも多かったですが、まああんなんじゃばらして当然かなぁ・・・反省です。
でも魚はホントにパワフルですよ。
でなければ、荒い釣り方とはいえ、ここまでばらさないかと。
そしてすごくぴかぴかのお魚でした^^
活性は、低くないようでしたが高くもなく、狙いどころが絞れずにそのまま時間だけが過ぎていった感じでした。
表層ってほどでもなく、底ってわけでもなく・・・でも結局底をクラピーでごりごりたたきまくる尾瀬でやった釣り方で釣果を・・・伸ばしきれてませんね^^;
もっと修行せねば・・・
ちなみに、周りのかけあがりは小石(というか結構大きいです)が敷き詰められているため、根がかりしやすいです。
気をつけましょう。
一箇所、ストック池側は砂地なので、そちらなら根がかりしにくいです。
ちなみにマシン山崎さんも来ていました。プライベートなのかな?
あ、だから魚が全部釣られて釣れなかったんだ~。きっとそうだ、そうに決まってる~。
といいたいところですが、私が見ている限りは、確かに周りの人よりは釣っていますが、それでも釣りまくっているって状態ではなかったです。
まあ、とにかく渋かったですねぇ。
私のほうは結局釣れないままで、後ろ髪を引かれる思いもありつつ、でも絶対近いうちにまた行って、今度は釣ってやるぞ~と誓い、釣り場を後に。
う~む、ふと考えるとせっかくのマシン山崎さんと会えたのだから、いろいろとお話しすればよかったなぁと後悔です。
後、ためしに流れ込みの上からナッツを大物の前に流し込んで狙い撃ちをしたら、見事にヒットしました!!
が・・・あら、ドラグの動きがいまいちだ、やばい思ったより出て行かない、くぅ、調整せねば、とやっているうちにばれてしまいましたTT)
フックが伸びていました・・・50cm~60cmくらいのやつですかねぇ。
狙い方、釣り方はよかったんですけどねぇ。
ドラグ調整は事前にきっちりとしましょうね、みなさん。
これが取れれば満足だったのになぁ・・・
ロッド:ufm ストリームスピン(SS-52EXL)
リール:04ステラ 1000PGSDH(シングルハンドル化)
ライン:3lb
ヒットルアー:PAL2.5g、フラットクラピーDR、ボトムクラピー
ヒットカラー:11 サーモンピンク/赤ラメ(PAL2.5g)、有頂天 ゴマフレークグロー?(フラットクラピーDR)、有頂天 ゴマフレークピンク (ボトムクラピー)
8:00~15:30
釣果:3匹(40cm前後)
トキシンさんのイラストが赤いバスに描かれた、とても清潔感があるエリアです。
まだ新しいからかも知れませんが、これからもこの感じが失われずに発展していくことを期待しています。
さてさて、今回は実に釣果が・・・TT)
また釣り方も荒く、ばらしも多かったですが、まああんなんじゃばらして当然かなぁ・・・反省です。
でも魚はホントにパワフルですよ。
でなければ、荒い釣り方とはいえ、ここまでばらさないかと。
そしてすごくぴかぴかのお魚でした^^
活性は、低くないようでしたが高くもなく、狙いどころが絞れずにそのまま時間だけが過ぎていった感じでした。
表層ってほどでもなく、底ってわけでもなく・・・でも結局底をクラピーでごりごりたたきまくる尾瀬でやった釣り方で釣果を・・・伸ばしきれてませんね^^;
もっと修行せねば・・・
ちなみに、周りのかけあがりは小石(というか結構大きいです)が敷き詰められているため、根がかりしやすいです。
気をつけましょう。
一箇所、ストック池側は砂地なので、そちらなら根がかりしにくいです。
ちなみにマシン山崎さんも来ていました。プライベートなのかな?
あ、だから魚が全部釣られて釣れなかったんだ~。きっとそうだ、そうに決まってる~。
といいたいところですが、私が見ている限りは、確かに周りの人よりは釣っていますが、それでも釣りまくっているって状態ではなかったです。
まあ、とにかく渋かったですねぇ。
私のほうは結局釣れないままで、後ろ髪を引かれる思いもありつつ、でも絶対近いうちにまた行って、今度は釣ってやるぞ~と誓い、釣り場を後に。
う~む、ふと考えるとせっかくのマシン山崎さんと会えたのだから、いろいろとお話しすればよかったなぁと後悔です。
後、ためしに流れ込みの上からナッツを大物の前に流し込んで狙い撃ちをしたら、見事にヒットしました!!
が・・・あら、ドラグの動きがいまいちだ、やばい思ったより出て行かない、くぅ、調整せねば、とやっているうちにばれてしまいましたTT)
フックが伸びていました・・・50cm~60cmくらいのやつですかねぇ。
狙い方、釣り方はよかったんですけどねぇ。
ドラグ調整は事前にきっちりとしましょうね、みなさん。
これが取れれば満足だったのになぁ・・・
ロッド:ufm ストリームスピン(SS-52EXL)
リール:04ステラ 1000PGSDH(シングルハンドル化)
ライン:3lb
ヒットルアー:PAL2.5g、フラットクラピーDR、ボトムクラピー
ヒットカラー:11 サーモンピンク/赤ラメ(PAL2.5g)、有頂天 ゴマフレークグロー?(フラットクラピーDR)、有頂天 ゴマフレークピンク (ボトムクラピー)
Posted by 米蔵 at 10:00│Comments(0)
│ロデオフィッシュ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。