2006年03月26日
パインレイク カワセミ情報(1)
パインレイク カワセミ(FISH-ON!鹿留の特別エリア)の基本的な情報と感想です。
休憩所:レストランと兼用。コーヒー飲み放題です。おかし(クッキーとかチョコ)もあります。
レストラン:あり。受付時に要予約です。500円とリーズナブルです(釣り券が高いですからね)
トイレ:レストハウス内にあります。なんとウォシュレットです。
バーベキュー:?鹿留エリアでやれば出来るのかな?
営業時間:6:00~19:30(3月15日~10月14日) 7:00~18:00(10月15日~3月14日)
料金:1日券7000円(6:00~17:00)
魚持ち帰り:6匹
レンタル:?あるのかな?鹿留エリアで借りるという手もあるかと。
その他:シャワールーム有り(無料)
入場料は高いですが、環境はかなりいいですし、みんなマナーもよく、ゆったりと釣りが楽しめます。
さすが入場制限35人(だったか)です。
とりあえず、高いだけあてすいています(笑)
昼食は、チケット購入時に予約します。500円なので、予約しちゃうのがよいでしょう。
高い入場料なので、すいていて気分よく釣りが出来るのですが、実際に釣り始めてみると、魚をバイトさせるのが非常に難しいです。
水の透明度は高く(鹿留湖とは比べ物にならない)、大きな魚がうようよしているのが目に付いて、ちょっとびびります。
4lb以上でやったほうがよいと思います。また透明度の高さから、0.8号以下のほうが有利にも思えます。
VARIVAS SUPER TROUT Advanceの4lbなら、0.8号なので、お勧めです。
他にもGT-R トラウト スーパーリミテッドも4lbで0.85号らしく、よいかと思います。
とにかくスレているというかなんというか、バイトさせるのが大変です。
行った日はリフト&フォールの縦の釣りによく反応しましたので、とにかく人がやらない釣りをすることが肝心のようです。
岸近くのかけ上がりでのリフト&フォールで、推定70cm前後をゲットできましたので、人がやらない釣りで活性の高い魚を探しましょう。

(現在または将来的には、どんどん変わっていくかと思います。エリアに訪問するごとに情報を更新していこうかと思いますが、新たな情報があればお知らせください)
休憩所:レストランと兼用。コーヒー飲み放題です。おかし(クッキーとかチョコ)もあります。
レストラン:あり。受付時に要予約です。500円とリーズナブルです(釣り券が高いですからね)
トイレ:レストハウス内にあります。なんとウォシュレットです。
バーベキュー:?鹿留エリアでやれば出来るのかな?
営業時間:6:00~19:30(3月15日~10月14日) 7:00~18:00(10月15日~3月14日)
料金:1日券7000円(6:00~17:00)
魚持ち帰り:6匹
レンタル:?あるのかな?鹿留エリアで借りるという手もあるかと。
その他:シャワールーム有り(無料)
入場料は高いですが、環境はかなりいいですし、みんなマナーもよく、ゆったりと釣りが楽しめます。
さすが入場制限35人(だったか)です。
とりあえず、高いだけあてすいています(笑)
昼食は、チケット購入時に予約します。500円なので、予約しちゃうのがよいでしょう。
高い入場料なので、すいていて気分よく釣りが出来るのですが、実際に釣り始めてみると、魚をバイトさせるのが非常に難しいです。
水の透明度は高く(鹿留湖とは比べ物にならない)、大きな魚がうようよしているのが目に付いて、ちょっとびびります。
4lb以上でやったほうがよいと思います。また透明度の高さから、0.8号以下のほうが有利にも思えます。
VARIVAS SUPER TROUT Advanceの4lbなら、0.8号なので、お勧めです。
他にもGT-R トラウト スーパーリミテッドも4lbで0.85号らしく、よいかと思います。
とにかくスレているというかなんというか、バイトさせるのが大変です。
行った日はリフト&フォールの縦の釣りによく反応しましたので、とにかく人がやらない釣りをすることが肝心のようです。
岸近くのかけ上がりでのリフト&フォールで、推定70cm前後をゲットできましたので、人がやらない釣りで活性の高い魚を探しましょう。
2006年3月時点
(現在または将来的には、どんどん変わっていくかと思います。エリアに訪問するごとに情報を更新していこうかと思いますが、新たな情報があればお知らせください)
Posted by 米蔵 at 09:00│Comments(0)
│山梨エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。