2005年10月08日
FISH-ON!鹿留情報(1)
FISH-ON!鹿留の基本的な情報と感想です。
休憩所:?レストハウス内のロビーで座って休めます^^;後はレストランで食事をしながらとか。他にもあるようですが、行った事ないです。
レストラン:あり。王禅寺と違い、気軽に頼めるくらいの料金です^^
トイレ:レストハウスのところの駐車場付近に1箇所、レストハウスに1箇所。レストハウスのはきれいです。他にキャンプ場や、河川エリアの上部にもあるようです。
バーベキュー:可能
営業時間:6:00~19:30(3月15日~10月14日) 6:00~17:00(10月15日~3月14日)
料金:1日券4100円(6:00~17:00) 半日券3100円(12:00~17:00)
魚持ち帰り:ニジマス一人30匹その他6匹
レンタル:あり
その他:宿泊パックや有料でお風呂に入れたりします。
みんなで来て、わいわいやるにはお勧めです。
バーベキューは前日までに食材ごと予約してしまうのがよいでしょう。
鹿留湖は、どこでも投げれば釣れます。人がいない場所がポイントです。
河川エリアは、透明度が高く、また足場もしっかりしているので普通のスニーカーでも大丈夫です。ただし下のエリアしか見ていないので上流部がどうなっているかはわかりません。
意外とここの魚はおいしいです。
(現在または将来的には、どんどん変わっていくかと思います。エリアに訪問するごとに情報を更新していこうかと思いますが、新たな情報があればお知らせください)
休憩所:?レストハウス内のロビーで座って休めます^^;後はレストランで食事をしながらとか。他にもあるようですが、行った事ないです。
レストラン:あり。王禅寺と違い、気軽に頼めるくらいの料金です^^
トイレ:レストハウスのところの駐車場付近に1箇所、レストハウスに1箇所。レストハウスのはきれいです。他にキャンプ場や、河川エリアの上部にもあるようです。
バーベキュー:可能
営業時間:6:00~19:30(3月15日~10月14日) 6:00~17:00(10月15日~3月14日)
料金:1日券4100円(6:00~17:00) 半日券3100円(12:00~17:00)
魚持ち帰り:ニジマス一人30匹その他6匹
レンタル:あり
その他:宿泊パックや有料でお風呂に入れたりします。
みんなで来て、わいわいやるにはお勧めです。
バーベキューは前日までに食材ごと予約してしまうのがよいでしょう。
鹿留湖は、どこでも投げれば釣れます。人がいない場所がポイントです。
河川エリアは、透明度が高く、また足場もしっかりしているので普通のスニーカーでも大丈夫です。ただし下のエリアしか見ていないので上流部がどうなっているかはわかりません。
意外とここの魚はおいしいです。
2005年10月時点
(現在または将来的には、どんどん変わっていくかと思います。エリアに訪問するごとに情報を更新していこうかと思いますが、新たな情報があればお知らせください)
Posted by 米蔵 at 07:00│Comments(0)
│山梨エリア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。