ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
米蔵
米蔵
突如はまってしまったエリアフィッシングに、ぜんぜん乗っていなかった(免許を取ってから^^;)バイクを繰り出して、東奔西走しながら、あちこちのエリアをさまよっております。
エリアの駐車場に赤いSV400が停めてあったら、きっと私がどこかで釣っています(笑)
にほんブログ村 釣りブログへ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年02月04日

グラスロッドにクランクは合うのか!?

FISH-ON!王禅寺
14:30~17:00
釣果:2匹(ばらし5匹くらい)

ちょいとクランクに合いそうな、今手持ちの竿はどれかな~という実験をかねて、グラスロッドのSWELLでちょいと遊んできました。
((心の声)そ、そういえば、この1ヵ月後に同じ実験をしにいっているぞ^^;過去を振り返ると、結構間抜けなことをやっているなぁ^^;)

う~ん、やはりやわらかすぎる^^;

ラインと竿をほとんど一直線にすれば問題ないですが、竿のやわらかさを生かしたのせをしようかと思って、ラインと竿に角度をつけると、デットスローで引いたときに、ルアーの動きがすごくぎこちなくなり、のりの良さを生かそうにもそれ以前にルアーにバイトしてきません^^;
もうちょいとハリがあるほうがいいなぁ・・・

つまり、SS-52EXLが合うのかな?
((心の声)お、そういえばそれで大正解だったぞ、えらいぞ自分(笑))

どうやらSWELL+プレッソのコンビは、スプーニング用としてこれからは活用する方向で行こうかと。
SS-52EXLは、これからはスプーンも使えばクランクまで何でもござれの1本で行くかなと、とりあえず決定ということで。

しかし、新たに購入した新アイテムJIVE、なかなかよい感じです^^
渋いときの頼れるルアーになりそうです。
しかもミノーなのに、スプーンのように使えるところがグッドです^^

ロッド:
 コータックSWELL
リール:
 プレッソ
ライン:
 4lb
ヒットルアー:
 ディープクラピー
 JIVE
ヒットカラー:
 ディープクラピー(クリアー)
 JIVE(赤金




同じカテゴリー(FISH-ON!王禅寺)の記事
 平日ちょい釣り王禅寺 (2006-03-28 09:00)
 クランクに合うロッドって? (2006-03-25 09:00)
 ベイトタックルに挑戦!? (2005-12-10 09:00)
 平日ナイターにチャレンジ!! (2005-10-28 23:00)
 王禅寺へリベンジ (2005-10-16 09:00)
 管理釣り場ソロデビュー!? (2005-10-01 09:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グラスロッドにクランクは合うのか!?
    コメント(0)