平日ちょい釣り王禅寺

米蔵

2006年03月28日 09:00

FISH-ON!王禅寺
7:15~12:15
釣果:10匹くらい(40cm1匹、50cm1匹)

何やかんやで行く機会が多いですね、王禅寺は。
やはり近いというのはそれだけで十分な行く理由になるのでしょうね。
でも、決してホームではございません。
嫌いでもないですけどね^^

ということで、平日にお休みが取れてしまったので、ちょっと平日の王禅寺というものを満喫しようと出かけてみました。

・・・って、結構人がいるし~。

平日でも結構混んでいるのですね~ここは。
先日のパインレイクでの興奮もさめやらぬまま、ここでは大物賞の写真でも取ってもらうかと意気込んでやってきました。
ついでに、新しく買ったフック、VANFOOKエキスパートフックの感じを確かめて見るためでもあります。

受付でクランクがよいという情報を得て、ポンドにたつと、まあ活性はすごくよさそうな感じで期待が高まってきましたが、今日はスプーンをメインに使おうと決めていた日なので、とりあえずスプーンで開始です。

・・・う~ん、いまいちだ。

周りは結構釣れていて、ルアーの覗き見るとやはりクランクを使っていました。
受付の情報は正しいですね。
まあ、ここ王禅寺にはどちらかというと新しいアイテムの試しとかそういったことが目的で来ることが多いので、数が釣れなくてもあまり気にしません。
(前回はスプーンがすごくよさそうだったのに、クランクオンリーでロッドの調子を確かめていましたしね)

しかしエキスパートフックって、刺さりがいいなぁ。
少ないバイトを着実にものにしていっている感じがする。

そんなこんなでやっているうちに、50cmの大物もヒットしました。
しかし、先日のパインレイクのを見ているだけに、大きく感じることが出来ずに、そのままリリースしてしまいました。
考えてみれば、50cmから写真撮ってもらえるのだから、行けばよかったですね。
まあ、変な後遺症ですね。

しかしその後、かなりの大物がかかり思いっきり走られて、大変なことに!?
島に回りこまれて、ラインが擦れていっています。
それに木とかにもからみそうな状態で、まさに打つ手無しTT)
何十メートルのされたのかよくわかりませんが、とにかく人に謝りつつも島からラインが離れる方向へ移動をしていきました。
皆さん、気さくによけてくれて、平日に来る人たちって、なんていい人たちなんだぁ、と感動したものです。(休日が悪いってわけじゃないですが、まあ自分も含めてゆとりがないんですよね~、なんとなく)

なんとか島から離れてくれて、ポンドの中央へ・・・今度はほとんど向こう岸まで持っていかれて、向こうでからんだら終わりじゃないか~、と対策を考えていると・・・フックが抜けちゃいました。
おしいですね~、最初のどたばたがなくて、またもっとやり取りを慎重に考えていたらもしかしたら、という気にもなりますが、まあ今現在の自分の実力じゃこんなもんでしょう。

一瞬だけ遠くで水面をはたいたときがあったのですが、かなり大きかったですね。
少なくともその前にあげた50cmよりは大きかったです。
また機会があれば挑戦だ~。

ロッド:ufm ストリームスピン(SS-52EXL)、ジャクソン スィートウォータ(SWP-665L
リール:04ステラ 1000PGSDH(シングルハンドル化)、プレッソ
ライン:3lb(バリバススーパートラウトアドバンス:STELLA)、2.5lb(GT-Rトラウトスーパーリミテッド:プレッソ)
ヒットルアー:マーシャルトーナメント
ヒットカラー:#10スキンカラー、#5フラッシュイエロー、#2シルバーブルー


あなたにおススメの記事
関連記事